解体後の土地活用・売却は空き家レスキュー119番にお任せください!
空き家を解体しても、次どうしたらいいのか分からない。
なので、そのまま空き家を放置してしまうパターンが、非常に多いと感じます。
長年お客様とお話させて頂いている中でも、「とりあえず解体」をされるというお客様がほとんどです。
それは悪いことではありません!でも、どうせなら解体後の更地、空き地を、活用させることが出来たら良いと思いませんか!?
空き家レスキュー119番では、そんな活用させたいけど、方法が分からないというお悩みもご相談ください!
解体後のビジョンを一緒に作る
先ほども書きましたが、空き家の解体を考えて空き家レスキュー119番にご連絡をくださるお客様のほとんどが、実は解体後のビジョンがイメージできてません。
それでも問題はないのですが、空き家レスキューならば、その後の活用・売却をお手伝いすることが出来ます。
実例として、空き家レスキューでは現状を確認して、駐車場のご提案・塗装工事のお手伝いなどを致しました。
たとえば駐車場として、運用すれば毎月の駐車料金を収入として得ることが出来ます。
ですが逆に、駐車場が有り余っている・家の数が少ない・車の往来がないなどの場所に駐車場を作っても意味はないでしょう。
更地に何を作るかは、地域のニーズに合わせて、お客様のご要望になるべくそう形で空き家レスキュー119番がご相談・ご提案いたします。
土地売却もお任せください
解体後に土地を売りたいとお考えでも、買い手が見つかるまですんなり見つかることもあれば、ずっと売地のままの場合もあります。
売れやすい、売れにくいは立地条件・土地の大きさ・その時の景気の有無にも関わってきたりします。
空き家レスキュー119番ならワンストップで、解体から土地の売却までお手伝いいたします。
ネットサイトに土地の宣伝情報を載せるのはもちろん、お問合せがあれば不動産部門のスタッフが丁寧にご対応をいたします。
ご相談は無料です。
空き家レスキュー119番に、お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル 0120-578-309